インフォメーション

2024/01/02

新年のご挨拶

3A09F426-9268-40AF-87FF-831110185005.jpeg

 

新年あけましておめでとうございます

今年もペッコヤプラスは 

小規模店舗(笑)だからこその、きめ細かなサービスで

楽しい爬虫類ライフのお手伝いができるよう頑張ります

どうかご贔屓に〜🙇 

2024年は1/3  13時より営業します

今年もよろしくお願いします

 

2023/12/28

年末年始の営業時間

今年も残すところあと少しとなりました

今年は12月30日まで、年明けは3日より営業します

営業時間は下記のとおりです

 

0E6C5D28-B545-4F3B-BA40-709B0FE4DD47.jpeg

 

 

よろしくお願いします

2023/12/12

ニシアフもいろいろ来てます

YouTubeなどで紹介されたせいか 少し前から注目度増してきてるニシアフリカトカゲモドキ

信頼できるブリーダーさんより、少し育った国内CBのニシアフが入荷してます みんな大好き💕 オレオコンボ多めです 

⭐︎ホワイトアウトオレオphキャラメル 

 IMG_1498.jpeg

⭐︎ホワイトアウトズールー

⭐︎オレオズールー

IMG_1501.jpeg

⭐︎オレオhtズールー

⭐︎オレオパターンレスphゴースト

8FB245D6-9029-4F0A-9D2B-27DD8B5A6E5F.jpeg

⭐︎ホワイトアウトオレオ

IMG_1616.jpeg

 

 

白黒ニシアフの追加で、ニシアフコーナーが賑やかになっております。 前からいるタンジェリンアメル、WCノーマルの個体と合わせて モルフも選べます。気になってる方は是非見に来てください

 

 

 

2023/11/22

11/20までの新入荷

新入荷があっても、なかなか更新が追いついていきませんが 覚えているだけでもこちらでざっとご紹介です

入荷時期は前後してます

 

バルバータスカメレオンモドキ 国内CB

輸入がストップしてから 滅多に見なくなったカメモド。なんとか一匹のみ入荷出来ました!しかもメス! 少し育ったサイズなので、しっかり育てて来年の秋頃にはブリードも狙えるかもしれません 決してお安くはないですが、国内CBの価値は高いです。ツワモノ求む!

 

オオバクチヤモリ マダガスカルWC

みんな大好き 短足で柔らかウロコのバクチヤモリ 毎年この頃に入荷しますが、待ってた方にすぐにお迎えされていってしまうのがバクチヤモリ 早くも残りわずか

 

ヤマビタイヘラオヤモリ マダガスカルWC

ヘラオヤモリの中でも手頃なサイズで コツさえ掴めば比較的飼いやすいのがシコラエ  ペアでいるので繁殖も狙えます 独特のフォルムにモッシーな擬態カラーはやっぱりヘラオ 

 

エダハヘラオヤモリ マダガスカルWC

小さいサイズながら 枯葉に擬態した、デフォルメチックなフォルムで人気のエダハヘラオ 飼育激ムズのイメージがあるエダハヘラオですが、ポイントつかめばそこまででは無いかも。長期飼育してる方や繁殖成功してる方も居るので チャレンジしてみるのもアリ🐜

 

フリンジヘラオヤモリ マダガスカルWC

マダガスカル便といえばヘラオヤモリ!大きさでいえばフリンジ!存在感バツグンのサイズにこの顔!一度は飼育してみたくなるでしょう         

しっかり給水して立ち上げもほぼ完了です この種もいるときに手に入れておかないと入手困難に 今のうちに

 

アメフクラガエル 

みんな大好き 丸いカエル  土飼ってるみたいと言われますが お腹空くと夜にひょっこり出てきます   小さい餌が大量に要るのは覚悟して下さい 意外に良く食べます。食べてるとこは激カワ!

 

クレステッドゲッコー アダルトペア EU CB

あまり仕入れないアダルトサイズのクレスが来ました 即戦力の大きめのメスも多数 モルフもいろいろ。狙ったカラーのクレス目指して選べます。迷ったら相談に乗りますよー♪

 

 

 

 

 

 

2023/10/21

新入荷のお知らせ

お礼が遅れましたが 

先週のビックレプ、たくさんのご来場並びにお買い上げありがとうございました

聞いてはいましたが、ビックサイト広かった!                                                                       通路も広々〜 

スペース広くて快適でした

更新追いついてない間に新入荷がきてまして…  

イベント前からの分も含めてご紹介 

 

⭐️トラキアシナシトカゲベビー                                                                                 👀なかなか見ないアシナシベビー 幼体特有の縞模様がカワイイ!                                ピンセットからイエコ食べます

⭐️アルジェリアスキンク 国内CBベビー                                                                                     なかなか見ないアルジェリアスキンクの、しかもCBベビー!ブリーダーさんに拍手        

⭐️タイランドトッケイ                                                                    インドネシア産のより大きくなるタイランド  頭の大きさに注目!

⭐️スミスヤモリWC                                                                                                             別名グリーンアイゲッコー  緑の目が素敵 複数いるのでペア取れます 

⭐️ボルネオキャットゲッコーWC ペア                                                                                           マレーシアのよりふっくら体型のボルネオ産 あまり来ないのもこっち

⭐️エロークホソユビヤモリWC                                                                                                   前から居る♂個体とでペアになりました!限られた人にしか響かないか‥(笑)

⭐️サキシマキノボリトカゲ                                    あまり国内モノ扱わないんですがコレは良い! 今ならペア取れるのでチビっこも見れるかも!   

⭐️ハグルマブキオトカゲWC                                                                                      あまり注目されないブキオですが、トゲ尻尾に手頃なサイズ、よく見るとカッコいい!

⭐️ヒョウモントカゲモドキ 国内CB 各種                              今回はマックスノー系で          

 ⭐︎マックスノー  ⭐︎スーパーマックスノー ⭐︎スノーディアブロブランコ   ⭐︎スノーブリザード  ⭐︎スノーエクリプス                  

   

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8